弊社は2020年に創立60周年を迎えます。これもひとえに、皆様の支えがあったからと、心より感謝申し上げます。
弊社は創業以来、住宅、教育施設、医療福祉施設という人々の生活に無くてはならない建築を中心に設計・監理活動をして参りました。そして、建築の設計・監理をするに当って、直接ご依頼を受けたクライアントはもちろん、その建築に住む人、その建築を使う人の対場に立って設計・監理することを心がけてきました。
弊社は、これからもクライアントと共に、住む人、使う人にとって、より良い建築を創る専門家集団であり続けたいと考えております。
その役割を果たせるよう知識を高め、技術の研鑽に努める所存です。
今後とも変わらぬご指導ご佃撻を賜りますようお願い申し上げます。
クライアントの建設初期構想段階において用地選定の基礎調査、マスタープランの立案など幅広い分野で総合的なコンサルティングを行います。
建築設計技術集団として長い歴史に培われた実績と経験を基に意匠・構造・設備の各分野が融合した質の高い建物を造ります。クライアントの想いを実現し、信頼性の高い魅力のある空間を生み出します。
確かな品質を確保するために工事を監理することは大切な役割です。当社は、設計担当チームが現場監理業務を行います。
建物完成後も長く使っていただくために長期修繕計画の策定など、維持管理メンテナンスについてコンサルティングを行います。
スクラップ&ビルドの手法だけでは無く、建物を長寿命化することで活用する事が求められています。豊富な経験を基にした空間の再構築、耐震改修や設備改修など、古い建物に新たな価値を生み出します。
耐震診断、アスベスト調査、特殊建築物調査(法定定期報告調査)など建物に関する様々な調査を行います。建築専門技術者による的確な診断を行います。
2025年1月16日 | お知らせ季刊誌【とれみ Vol.61 2025 Winter】を公開しました。 |
2025年1月7日 | お知らせ休業日のお知らせ
休業日:令和7年1月14日(火) 創立記念日のため休業とさせて頂きます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。 |
2024年12月18日 | お知らせ年末年始休業のお知らせ
令和6年12月28日(土)から令和7年1月5日(日)まで 上記の期間、休業とさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
|
2024年10月4日 | お知らせ季刊誌【とれみ Vol.60 2024 Autumn】を公開しました。 |
2024年8月5日 | お知らせ夏季休業のお知らせ
令和6年8月14日(水)から8月16日(金)まで 上記の期間、休業とさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
|
2024年5月31日 | お知らせ季刊誌【とれみ Vol.59 2024 Spring】を公開しました。 |
2024年5月20日 | お知らせ社内研修による休業のお知らせ
下記の日程において社内研修のため休業とさせていただきます。 令和6年6月3日(月)午後 ご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。 |
2024年1月29日 | お知らせキャリア採用の募集について
京都建築事務所では現在意匠設計の実務経験者を募集しています。 当社に興味をお持ちの方は、募集要項をご覧のうえ必要書類を送付下さい。
|
2024年1月16日 | お知らせ季刊誌【とれみ Vol.58 2024 Winter】を公開しました |
2023年12月25日 | お知らせ年末年始休業のお知らせ
令和5年12月30日(土)から令和6年1月8日(月)まで 上記の期間、休業とさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
|